
さてさて
先日「カメラを止めるな!」を観てきました、ありがとうございます
こんなの初めて、と言いますか、「斬新」の一言…
映画の面白さの神髄をえぐいぐらいに見せつけられました
「カメ止め」の世界観から放たれるとてつもないエネルギーを浴びれば…
アーティストの方だったら、創作意欲に火がつくと思います

「カメラを止めるな!」の
作り手の方の映画魂、
役者さん方からほとばしる情熱、役者魂、
(あと血しぶきが凄い…観れば「ああ納得」と感じるはずです)
Happyちゃんのブログにも紹介されていた竹原芳子さま
55歳からの女優チャレンジのお話を事前に読んでいたので
『どんな女優さんなんだろう(n*´ω`*n)』とワクワクしていたら…💓
【ブログ(全員公開)UP】
— 映画「カメラを止めるな!」公式 (@kametome12) 2017年7月18日
一度食べたらヤミツキ間違いなしの関西発の個性派女優。いつも上田組の気温を上昇させてくれるお日様おばちゃん。そんな竹原芳子さんの綴った記事をUPや!
撮影を終えて思う2つのこと*竹原芳子https://t.co/ABk41yZpIL#カメラを止めるな pic.twitter.com/1GWYpzvgx3
竹原芳子さまの
キュートな表情、立ち居振る舞いもとてもいい味を出していて
目が釘付けになりましたね

「カメ止め」の
前半はまさに…無人化した建物内で繰り広げられる
バトルロワイアル…
このポスターに写っていらっしゃる
主演女優の秋山ゆずきさまの体を張った演技は見ものです
ホットパンツ姿でサバイバルされる姿は…最初、もう
「かわいそうで見ていられない」と思うほど…
過酷な運命に巻き込まれていく彼女の役柄に、完全に感情移入してしまい
「だめっだめっだめっ…ああっ…」とさくらは何度目を潤ませたか
「カメラを止めるな!」秋山ゆずき、上田慎一郎監督への感謝と壮絶な撮影現場を語る : 映画ニュース - 映画.comhttps://t.co/UmfB7e9gCm pic.twitter.com/o2C8bhM7To
— Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) 2018年9月1日
↑すっごく可愛らしい方なだけに…守ってあげたくなりましたが…彼女は強かったかっこよかったよくがんばった
過酷な撮影現場だったのだな…と息を呑みました
それぐらい
本格派のゾンビ映画になっていて
よく作り込まれた特撮映画そのもので
震え上がってしまいました😂

ただ怖いだけではここまで話題にならない、と思って
「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる」
とポスターに書かれていた通り、
二回目始まるときからは、愛と感動と笑いの渦に巻き込まれていきます
家族愛、人と人を繋ぐ愛、仲間同士の愛…
前半があまりにホラーな展開だっただけに(笑)このギャップには度肝を抜かれます
![]() 【映画パンフレット】 『カメラを止めるな!』 出演:濱津隆之.真魚.秋山ゆずき |
何と言っても、『本当に、本当に、映画をを愛していらっしゃるんだなあ』
という「映画愛」が作品全体から伝わってきて…もう…
これは『えぐいよ、もう』としか言いようのない
ちびまる子ちゃん風で言うならば『ニクいねぇ』と愛情たっぷり込めて
評したくなる映画作品だと思いましたね

高度なCG技術で「すごい」と唸らせる映画ではありません
むしろ、そういう概念をぶっ壊し、『どりゃあ』と真っ向からぶつかってくるようなこの夏一番熱い映画、

『映画の面白さとはこうなんだ』と原点に還らせてくれる
それがあの「血しぶき」だったり、
酔ってしまうほどガタガタ震えるカメラワークだったり、
特撮ヒーローという言葉がありますが、
秋山ゆずきさまは『特撮ヒロイン』でしたね

↑カーテンレースが入りました(n*´ω`*n)
まだ観ていらっしゃらない方々のために、感想はここまでにしておきますが
映画館の大画面でぜひご鑑賞されることをおススメしますね
ありがとうございます

↑「ぎぼむす」こと「義母と娘のブルース」視聴中のさくら激写(撮影者・自分)
さくらのデフォルトな表情「どや顔」になりつつあるのではと思いましたね
ナチュラルモードが「ドヤ」なんです、ありがとうございます
![]() 【フルカラー版】義母と娘のブルース【電子書籍】[ 桜沢鈴 ] |
↑「きぼむす」ピッコマで読んでますがもう…最初、コメディ漫画かと思っていたら、感動して泣けて泣けて…
しばらくの間、「ドヤ顔」の意味がよくわからなくて
それでも「ドヤ顔だね」って言われることが多かったから、ハテと思っておりました
知らない方のために説明すると、ドヤ顔って「得意顔」って意味だそうですよ

↑どや顔というよりも、唇の裏を激しく噛んだときの口内炎が痛すぎて、こういう無の境地になってましたよ、ちなみに「梅干しの果肉の部分を塗ったらすぐ治る」と聞いて試したものの、脳天を突き上げてくるような悶絶するほどしみる感覚にさくらは「ふぉっふぉっふぉっーーーーーーっ」となりました、

↑真ん中の桃のお饅頭🍑みたいでユニークかわいいですね
結果的に梅干しで治らなかったものの未経験ゾーンなすごく貴重な痛みでしたね、ありがとうございます
スポンサードリンク