
サクッと書かせて頂きますね、ありがとうございます🌹
おとといは、清瀬ひまわりフェスティバルさまのひまわり畑に行ったり
『打ち上げ花火 下から見るか 横から見るか』を観たり

↑バス停かわいい

昨日は歯医者さんだったり、盛りだくさんな週末と週初めな
感じですね、ありがとうございます🌹

写真いっぱい撮って頂いたんですけど、何かPCで読み込めなくてモアレが起きちゃっていたので
全部手作業で保存したのですが
メモリーカードが原因かしら…

とりあえず、全部、保存が成功してよかったです🌹ありがとうございます🌹

まあ、ほんと、今かるく宇宙に飛ばされてるのね、さくら

ちなみに
広瀬すずさま演じるなずなちゃんの『瑠璃色の地球』とか
良すぎたわ…広瀬すずさま、歌もうまいのですか…そりゃ驚きだ
壮大なタイムファンタジーと思いますが
学校、プール、
花火大会といった日常的で限られた空間、時間のなかで
描くほんの一瞬の出来事をモティーフにしており、

思春期の揺れ動く感情も丁寧に追っていて、
なかなか見飽きない展開で、さくらは非常に好きですね

この子たち、中学生なんだ、
ヒロインなずなちゃんの色っぽさには驚いたけど

↑ブルーベリースムージー美味しかったなあ、カフェドクリエさまよ

手足もすらっと長くて、ボンッキュッボンな
スタイル抜群で透明感があって
良いヒロインですね


後半に近づくにつれ
人魚姫のような神秘性を帯びてきますし
表情も色っぽいし
何といっても、歌も演技もこなす魅力的な
ウィスパーボイスの広瀬すずさまの才能が末恐ろしいと思いましたよ


相手役の男の子、菅田将暉さま演じる典道くんのほうが
背が低いのがまた良いです(n*´ω`*n)
中学生って、女の子の方が成長が早いんだっけ❔
お友達の裕介くん見てたら、うたプリを連想したのはなぜだろう

さくら、うたプリ全然知らないのですが
祐介くん最初、典道くんのことが好きなのかと思ったよ…
仲良くしたりケンカしたり微笑ましいですな

それにしても…そっかあ
思春期のギリギリ路線はこうやって描くのかと良い勉強になりました
なずなちゃんと典道くんがどこまで接近していくのか
わくわくドキドキしましたなー


やはり思春期の照れる男女は可愛いし、
さくらも大好物なテーマだから
打ち上げ花火、とタイトルにある通り
実に華やかな花火を観られるのも本作の見所ですね

中学生で駆け落ちかあ…成功したのかなあ…ありがとうございます🌹

映像も音楽も素晴らしい…ってありきたりな言葉で言ってしまいますが
昨今のアニメ技術ってどんどんハイレベルになっていって
逆に怖い(いいことなんですけどね)

ひまわり畑のほうはおばあちゃんの田舎を思い出したりして
郷愁的な気持ちになったり…
まあ、何はともあれ、晴れてよかった、という感じです


最終日だったのでお辞儀しているひまわりさんも
多かったけど、それもまた味わい深かったです
ありがとうございます🌹
愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡がたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさん×∞に降り注ぎますように

↑やよい軒で肉野菜炒め定食食べたよ

これを書いてる今、頭がゴチャゴチャでまとまらないんですがね

で、きのう、貯めた小銭さま(50円100円500円玉を除く)を郵便局に入金したら
4000円以上あったよ
やったね、ありがとうございます🌹

まあ、歯医者さんでわりかし磨けているとほめられたのですね
今のまま丁寧に磨いていこうとのこと

ありがとうございます🌹
スポンサードリンク