
舞城王太郎さま原作のスタジオカラーのアニメ
『龍の歯医者』を知人から激推しされていたので
前後編すべて観たのですが、
ヒロイン岸井野ノ子役を演じられた清水富美加さまの声…
最初、林原めぐみさまかと思ったほど『似てる』と
感じたし、上手かったですね

天真爛漫なセイバーマリオネットJのライムを思い出しました
清水富美加さまが
声優初挑戦だったというのに驚きですね
もっとほかの作品で清水富美加さまの演技も観てみたいと
興味を持ちました


↑浅草の雷門で撮ったお写真です
それに
柴名ねえさんとして
林原めぐみさまも出演されてるから…
柴名ねえさんの途中の変貌ぶり…しかし変貌しても
美しかったですが
愛する人を亡くし、『龍の歯医者』としての生き方に疑問を持ったときから
彼女をあのような姿に変えてしまったわけですね
↑左の金髪の少年がベル、右が野ノ子です
『キタルキワ』という自分の死に際を知っている
龍の歯医者・野ノ子と
黄泉がえりの少年兵ベルを中心に
ストーリーは展開していきましたが

↑ピンクちゃんとピン太君も思春期だものね…
キタルキワ…15歳の少女がそういう覚悟を胸に生きている、っていうのは
身につまされますね

だからこそ野ノ子とベルのほんわかとした関係や
ちょっとした恋愛要素に和まされた感覚はありました🎶
過酷な状況にあっても
おいしいご飯を食べられる喜び…
そうです、生きることですね…


↑花やしきラーメン🍜パンダの海苔かわいーね🐼(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2017年3月20日からBSプレミアムでも再放送されるそうなので
…って本日だね
(人''▽`)ありがとう☆ございます

愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡


さくらも年に数回かは
『女子力高くしたい』と思うときがありまして、
ややその波が来そうな氣もしてるので
がんばって乗りたいような氣がしていましたよ…

子宮委員長はるちゃんの『美人は子宮でつくられる』
の『美人は世界観』の部分に励まされ

↑知人カメラって…肌も、何もかも…詳細に写しますよね…
ごまかしが利かないから美意識高まりますよ(;´Д`)
美容がんばるぞっ☆彡って氣にさせられる

↑女王様のような王様のような堂々たる素晴らしきかな、さくらちゃんです

マルコメちゃんのような素朴な雰囲気が
親しみやすいですね

大事ですね…美人の世界観
のぞいてみたい感覚ですね


さくらの世界観はピンクたんとニャンコとうさぎと、
その他諸々ときめきメモリアルですからね
(人''▽`)ありがとう☆ございます
スポンサードリンク