
この絵描きながら気づいたのですが
ほう…フレッシュペイントさまって
拡大機能が使えたのですねっ・・・
ありがとうございます(*^O^*)
人物が小さくて描きづらいから拡大しないかなーって指で広げたら
できたーーーーーっ

この機能知ったら、ほかの絵もすごく描きやすくなった
こういうのって使い続けることでわかってくるもんなんですよ
(人''▽`)ありがとう☆ございます
おかげで細かい所が描きやすくなったっ…



(ここから、ありのままのさくらショーが始まります…)
ミスiDコンテストなんてあったのですね

シェアしますね
【応募資格】1982年4月2日〜2006年4月1日生まれの女性。
国籍/プロ・アマ/未婚・既婚など不問。
グラビア、女優、モデル、歌、ダンス、
文学、漫画、アニメ、ゲーム、コスプレ、
イラスト、詩、エッセイ、スポーツ、
政治、哲学、写真、ファッション、デザイン、
料理、作詞作曲、DJ、自撮り、
その他自分の好きなジャンル、こだわり、表現を持っていること。
誰かと似てない何かがあること。


ありのーままのー

どあーっぷ

この年齢枠とジャンルの広さ…さくらも応募できるなあ…
知ったときにはプレエントリー終わってましたが
本エントリーで応募できるそうですよ
そういえば大人AKBなんかも『30代以上』が条件でしたね

それでHappyちゃんのブログ読んでいたら
アイドルオーディション(25才〜45才の女性)
モデルオーディション(年齢25才〜35才の女性)
これもまた年齢の枠が広くて

アイドルのオーディションというと25歳までとか
年齢制限が厳しかったりするものですけど
こういう風に開かれた企画というのは嬉しいですね
ありがとうございます

今朝方、俳優の渡瀬恒彦さまが72歳で亡くなられたというニュースを知り
さくらは
ちりとてちんの草若師匠を思い出しておりました
でも…
渡瀬恒彦さま演じる草若師匠は
悲壮感漂うことなく、安らかに、
そして陽気に旅立っていかれたのを覚えています
↑一番弟子、草原役を演じられた桂吉弥さまが
『2人目の師匠がいなくなってしまいました』と語られていました
さくらは『ちりとてちん』が大好きで本放送も、再放送も全話観たし
『ちりとてちん』の最大のキーパーソンである落語家の
草若師匠は実に魅力的な方でしたね
さくらは今日、『草若、復帰。落語「愛宕山」』を聴きながら
感動に浸っておりました
『ちりとてちん』は、シナリオもキャラクターも何もかもが秀逸でしたね


渡瀬恒彦さま演じる草若師匠の存在感の大きさ…
さくらは『渡瀬さん=草若師匠』という感じで
『あんた面白いなあ』と
あの声、笑顔で話しかけられたら、
貫地谷しほりさま演じる喜代美ちゃんのように
『師匠〜』って泣きついちゃうだろうな…
師匠であり、お父さん…という感じ
ひょうひょうとした感じの中にある真面目さとか、懐の大きさとか…
とてもかっこよかった

渡瀬さん演じる草若師匠は私の中で永遠です
愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡


渡瀬恒彦さまの訃報…
悲しい事には悲しいのですが
『亡くなった気がしない、まだ生きているような気がする…』
というのが本音です
実感が湧きません
ちなみに渡瀬恒彦さまが亡くなられたのは
3月14日だったそうですが
何とこの日は、草若師匠を愛してやまない草々役の
青木崇高さまの誕生日なのだとか…

そんな偶然ってあるの…?
草若師匠の愛はハンパないですね
渡瀬恒彦さま、ご冥福をお祈りいたします
スポンサードリンク