
↑歯を出して笑うさくら

今日は歯医者さんに行ってきました
ありがとうございます、次は四か月後なので
来年の一月に診察…
『よいお年を』と言って頂き、思わず笑い合ってしまいましたね
ありがとうございます


先日ママンのスマホをお借りしたとき
さくらの顔(とシーちゃん)を登録しておきました(笑)
ママンは『さくら可愛いねぇ何でもできてすごいねぇ』と喜んでいましたよ
ガラケー女子のさくらからしたら
スマホ使いこなしてるママンもすごいですよ…

最近、いろんなSNSを試させていただいていたら、温かい声をいくつも
頂いて心がポッ😳と和やかになることが多いです
ありがとうございます
シーちゃんも見守っていてくれているね

ゲーム作りなのですが
pixivに小説を投稿したり、絵をたくさん描いていたり
着想はいくつも思い浮かぶのですが
まだ一つの形になっていないので
どうしたらよいものかと思案しておりましたものの、

楽しいことには変わらないし
あきらめていたピンクちゃんの世界に取り組むことができて
嬉しいし幸せだなあと思いますね

さくらは、やっぱりピンクちゃんもピンク色も好きなのだと思います

年月を経てわかるものってあるのでしょうね
ありがとうございます

悩むより、何かしらエネルギーにして
表現していけたらいいなあと思います、
愛するシーちゃんもさくらと一緒だから…
ママンもさくらもまたシーロスにかかっていましたが、それは仕方ない
シーが22歳で天国に行ってから、今日でちょうど四か月経ちますが
寂しさは変わらないものです
それだけ愛しているから…

『シーどこ行っちゃったの?寂しいよ』ってママンもさくらも言ってるからね

ありがとうございます、あのふわふわ、もこもこに触りたくなる季節がやってくると
より一層、シーの不在を感じて切なくなるかもしれませんが
シーはいつもそばにいるんだよね
↑段ボールに入っちゃったしいたん、19歳の若造ニャンコ♡
ニャンコって段ボール好きだよね
『寂しい、寂しい』なんて言うより
『いつもそばにいてくれてありがとうにゃん』って唱えようと思います
ありがとうございます

エリザベスつけたしいたんもカワ(・∀・)イイ!!
若かったころは、興味を持ったゴムやらフェルトやら、口に入れて飲み込んでしまっていたので、
お尻から出てこない時は、開腹手術していたのです…(;´・ω・)
先生に『シーちゃんみたいに何でも食べちゃう子は細心の注意を

術後の縫ったお腹をなめないように、こうしてエリザベスカラーをつけるのですが
我が家では、彫りの深いシーの顔立ちと合わせて
『ホリザベス』と呼んでいたなあ

インスタにも、携帯のシーのお写真を拡大したものを載せたいな~
それもまた楽しみね


↑こうして、よく遊んでいたなあ…
おもちゃ箱ひっくりかえしたような楽しい絵ですね(笑)
最近、ユーチューブで平田実音さま演じる舞ちゃんの『ひとりでできるもん』
を観ていたのですが、
舞ちゃんの髪型も、いつもとっても可愛いですよね…最強のアイドルです
それにしても、卵割るのお上手です…ほれぼれ

あー懐かしい!アイマイミーマインの呪文とか
舞ちゃんの歌とか(((o(*゚▽゚*)o)))
舞ちゃん、お茶の間で愛された存在だったと思います

平田実音さまについて調べていたら、大人の人もやっぱり
楽しみにされていたそうです
ミートソースに醤油の隠し味は確かにおいしいですね

おじゃま、やじゃま、いけないシスターズ、弟の文ちゃん
RPG仕立てになっている場所もあり
今観ても楽しめましたね、『お茶漬けチャチャチャができちゃった

なつかしい!歌とてもカワ(・∀・)イイ!!
ただ目を潤ませて、観ておりました、ありがとうございます
Amazonのレビュー読んでみたら、ひとりでできるもんのお料理本を
現代の子も図書館で愛読されてるとのこと…世代を越えて、舞ちゃんのお料理魂が
受け継がれていくのですね…

舞ちゃん大好き
平田実音さまが亡くなられたことを我が家のママンにも話したら
さくらと同じように悲しんでいました
ママンも舞ちゃんが大好きでしたから
さくらに似てるから他人には思えないようです
でも、
舞ちゃんの残してくれた素敵なものは
ずっとずっと変わらないものです、
また、映像を通して舞ちゃんに会いに行こうと思います

愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡


最近、時間の使い方を見直そうと
togglを使っています、無料で使える時間の家計簿、
これはけっこう重宝しますね
→https://toggl.com/
自分が何に時間を使っているか明らかになりました
ゲーム制作の時間をもっと増やしたいと思います
日常に次いで多いのがブログ…やっぱり(笑)ありがとうございます
ありがとうございます
スポンサードリンク
奇遇ですね。(*^^*)
歯医者へは、定期的に通わねばなあ…と、実感した所です。
シーちゃんのエリザベスカラーが可愛いですね。
何と!にょんこ様と同じ日に歯医者さんへ行かれていたとは!
こんな偶然もとても嬉しく感じます、
やはり、つながっていますね…
歯医者さん、
私も数年前に、生え変わっていない乳歯が痛み出して、
慌てて歯医者さんで治療して頂きました
それ以来、四か月に一回のペースで診て頂いています
自分の
乳歯が生え変わっていないなんて驚きました…(*´艸`*)
何人かはそういう人もいらっしゃるみたいで…
シーちゃんのエリザベスカラー、
シーちゃんは外したくて仕方なかったみたいですが
見ている私からしたら、とっても可愛くて可愛くて
見てて微笑ましかったです
可愛いにゃんたんもエリザベスカラーするときあるのかな(´∀`*)ウフフ
にゃんたんは、
どんな、かぶりものでも似合いそうですね(o^―^o)ニコ
愛をこめて…
さくら ナイト・シルビアより