
本日、
とても久しぶりにホームページを更新していたのです
→http://sakura-pink.com/
(Microsoft Edgeさまだと文字化けしてる場合もあります…

そういう場合は、『最新の情報に更新』をクリックして頂けると
直ります

pixivのサイトを繋ぎましたよ、
ありがとうございます(*'ω'*)
ひゃあー本当にね、遊び感覚で作ると楽しいものですね

フレッシュかつピンクな小説面白そうですね
シーちゃんとさくらのツーショット良い感じですね…
ありがとうございます


オバマ大統領さまが広島に訪問され、演説をされたとのこと
被爆者の方とオバマさまが抱擁し合う歴史的な一枚に
感動しておりました
オバマさまは現役の米大統領として初めて、
広島を訪問されたそうです
またそのことについても、書きたいなと思います

歴史を紐解いてみると、いろんなことがありますね
戦後まもなく日本にやってきた
アジアゾウのはな子さまが、
先日69歳で天国に旅立たれましたが…

↑『恋するフォーチュンクッキー』を踊るロボットさま
朝日新聞さまによりますと
在日本タイ大使館がフェイスブック(タイ語)で
「戦後、2歳で日本に行ったはな子は
タイ日両国の友好に貢献した特使として、
日本人に愛されました」とメッセージを掲載すると、
タイ人からの書き込みが続いた。
「はな子おばあさん、安らかに

「今度は人間に生まれ変わって、
外交官としてタイと日本を結ぶ役割を続けてください

(朝日新聞より引用)

↑学園ハンサムのSexy Luxury〜呼び起こす奇跡〜
『紫煙の堕天使 美剣…咲夜!!』をイメージしてみました

朝日新聞さまのこのコラムを読んで
さくらはうるうるしてしまいましたね…
アジアゾウとして69歳の一生を全うされた
はな子さまが
外交官として生まれ変わり、
タイと日本を結ぶ役割を果たすなんて…
想像しただけでロマンティックです

先代のはな子さまは、戦時中に餓死されたとのことで…
![]() かわいそうなぞう [ 土家由岐雄 ] |
戦後タイからやってきたはな子さまは、
先代のはな子さまの名前を継がれたのですね

1954年に、上野から井の頭に移ったのち
鎖につながれ、やせ細り、
一度は人間不信になられたこともあったという
はな子さま…
新任の飼育員の方々が、献身的にお世話をされたそうです
永久歯が三本抜けたはな子さまのために、
バナナや青草を細かくして食べやすくしたり
愛情込めて育てられたとのこと

歯が抜け落ちたゾウさまが、69歳まで生きることは
本当に大変なことだそうですね
最期は、多くの飼育員の方に見守られて、
天国へ召されたとのこと

園長さまは
『なんとか70歳を迎えさせたかった…日本一愛されたゾウだったと思う。
最後はすーっと一度大きく息を吸い込み、静かに逝った』と
コメントされていました
本当に、十分、素晴らしく生き切ったと思います…

さくらもシーちゃんを看取ったとき思いましたが
『息を引き取る』って、
本当に、一息吸い込んで、一生を終えるのですね…
看取りは、とてもとても哀しかったのですが…
今思えば、尊い一瞬に立ち会えたと思っております

さくらの頭の中では、はな子さまの上に乗ったシーちゃんが
雲の上を楽しく闊歩している姿が思い浮かびます(*´▽`*)
ありがとうございます


愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡

たくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさん×∞に降り注ぎますように

『うにの秘密基地』のブログも読んでおりました
猫ちゃんに触れると本当に癒やされる…(=^ェ^=)
シーちゃんの動画もぼんやり眺めていました
ママンにも動画を送信したら
とっても喜んでいましたね

ありがとうございます、いつも一緒(´∀`*)ε`")チュッ
スポンサードリンク