ここ最近さまは、いくつか美容本さま
![]() リセットスキンケア
![]() 『こすらない、はがさない、待つ』
プレッシャーウエーブテクニックで優しく肌に触れる
![]() 魔王さまの『ノーファンデーション主義』
ファンデーションを使わないで、下地、お粉で素肌を生かしたスキンケアメイクの提案さま、ありがとぉございます
![]() 「泡洗顔」をやめるだけ
その名もズバリ、泡洗顔さまだとお肌の必要な成分や角質を落としすぎてしまうので泡洗顔をやめましょうというお話
クレンジングミルク洗顔を勧めていらっしゃいます
![]() 『フェロモンダイエット』
著者さまや体験者さまのお写真を見ると、女性美を引き出したダイエットという感じで好感が持てました!ありがとぉございます(*^∀^*)
あと上原愛加さまの史上最強の乙女のシナリオ。
![]() 安保徹さまの免疫学の本ですね、ありがとうございます
![]() 安保徹さまの病気にならない免疫学の本は、
がん医療に関する画期的な内容とかありがとうの効果についても書かれていて、嬉しかったですね、ありがとうございます
![]() 副交換神経さまについては…さくらはけっこう副交換神経が優位なほうで、あまり怒らないほうですね、ありがとうございます♪
そのほうが、長生きしやすいようです
![]() ありがとうございます
男性は怒らない
女性は冷やさない
ことがたいせつ、みたいだょ☆ありがとうございます
ノーファンデーション主義さまはチョット氣になっていましたね!
ありがとうございます♪
やはり美肌さまは永遠のテーマで課題なので顔晴ろう、ありがとうございます♪
![]() さくらは日焼け止め美容液を下地に、+コスメデコルテの美容液ファンデさまを薄塗りで
その後、お粉をふわあっと重ねて、ドールピンクのチーク
![]() 泡洗顔さまもやめました!必要な成分を落としすぎてしまうみたいなので、クレンジングミルクのみ…
そんな感じで池野皮膚科さまのVCローションさま
![]() ちなみにさくらはファンデーションはやはり限りなく薄く、ごく少量でも、塗ったほうがいいと思いますね、お洋服を着せる感覚で…ありがとぉございます☆
厚着はしませぬよおにね!
そのほうがダーリンも喜ぶからね(*^∀^*)ありがとぉございます☆
秋冬に向けて、すっぴんちゃまが潤うよぉにこれからも、女の子一生現役さまで顔晴りマッスル☆ありがとうございます
![]() 愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡
さくらの目標はすっぴん美人
![]() マイダーリンさまアハハハハありがとうございます
さくらオフレコないのが基本
![]() ちなみにすっぴん心がきれいならオフレコさまも大丈夫だょねありがとうございます
以前さくらはどーしてもファンデーション厚塗りがやめられなくて
やめるキッカケになったのは好きな人に
![]() 『ファンデーション薄くてもかわいいよ』とゆわれたからなのね、それを家族に話したら
『さくらはほかの人がいくらゆってもダメだったのに○○くんが言うと変わるんだね!
![]() |
スポンサードリンク