大好きなゆめかさま11/24のお誕生日おめでとうございます
さくらはゆめかさまと生まれた月が一緒です
やったね!神様ありがとうございます
ゆめかさまの言葉は一つ一つがポエムね
親愛なるフリージアさま
フリージアさま日常の感動アンテナすばらしく、
さくらもフリージアさまへ書くコメントさまが物語になって感動、トラ猫ちゃんの時空を超えた大冒険
さくらはすごく好きなんです、こういうやり取り大好きなフリージアさまありがとうございます
さくらブログランキングさまの「感動した話」ランキングで現在3位さま!!
![]() 「桜の奇跡が舞い降りる」特にランキングさまはあまり意識したことがないのですが、何だか嬉しいさまです、ありがとぉございます
さくらのブログさまを貫くテーマさまって感動の部分にあるのね、ありがとぉございます
さくらは涙もろいさま、モロキューありがとぉございます☆
インタビューとゆうのがさくらは小さいころ好きで、よく新聞さま作っていたありがとうございます
なおちゃんの展示をとみーず、トミーズ雅さま、じゃなくて富水さままで見に行ったとき、
すどう美術館さまの須藤一郎さま、美術界のイチロー選手!さまに、
「世界一小さな美術館」のお話を聞きまして興味深いと感じました、ありがとぉございます
サラリーマンであった須藤一郎さまが、一枚の絵と運命的な出会いをし、
自宅を開放して世界一小さな美術館を作られた、とゆうお話でした
ありがとうございます
今朝、朝日新聞さまを読んでいたら、谷川俊太郎さまのインタビュー記事が興味深かったのね、ありがとぉございます
谷川俊太郎さま「詩情は探すものではなくて、突然襲われるようなものだと思うんです。」
谷川俊太郎さま「夕焼けを見て美しいと思う、恋愛してメチャクチャになる、それも詩かもしれません」
[朝日新聞 朝刊 2009年11/25(水)より 谷川俊太郎さまインタビューより]
愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡がたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさん×∞に降り注ぎますように
風花心伝をもっとゆっくり読み返してみたいなあ…ありがとうございます
風花未来さま(*^_^*)
さくらはいつか風花未来さまにインタビューさまして記事を作りたい
ありがとうございます
そういえばホームレス歌人の公田耕一さま
最近朝日新聞さまでお見掛けしないので気になっています、インタビューがしたいです
|
スポンサードリンク