
きのう、さくらは『花やしき』に行ってきたのです
花やしきは、日本最古の遊園地とのことで
情緒あふれ、趣のある世界観を感じましたね…

ジェットコースターなどコースター系は刺激的で面白かったし
何度も乗りたいなあと思いました

何といっても、このイルミネーション限定クレープ

『ストロベリーライト』が食べられたので
言うことなしです✨😋
見た目も可愛いです…(^^♪)
ありがとうございます

今月最後の更新ですね…サクッと書きますね
東京マラソンについて書いてほしいと知人に言われましたので
ありがとうございます
今年は館山若潮マラソンに知人が参加しましたので
応援に行きましたが、東京マラソンは抽選で倍率が高いので
なかなか通りづらいようですね…

来年は応援に行けるといいなー😄と思っています

↑花やしきのメリーゴーランド🐎💖
ときメモドラマシリーズの『旅立ちの詩』も
主人公がマラソンにチャレンジするという
感動的なストーリー展開でしたね
↑詩織ちゃんが主人公を応援してると想うと、じわーっと泣けますね
プレイ動画を観たのですが良いお話でした…
藤崎詩織さまと館林見晴さまのwヒロイン…このバランスって
とても良かったんじゃないかなと思いました
ありがとうございます


ついに345件目を超えたインスタです
昨年末からSNSの更新にも力を入れていたので
ブログがなかなか更新できなかった感じもあるのですが
SNSを中心に見る人もいれば
ブログしか見ない方もいらっしゃるし…
SNSっていろんな人とすぐ繋がれる魅力はありますが、
ブログは、じっくりじわわわーっと波及していく感じ…

やはり長めの文章だと私自身の人となりが
伝わりやすいと思うので…もっとブログ書きたいなと思いました
ありがとうございます

一方でSNSを更新するとブログのアクセス数も上がったので
連動していくのが効果的みたいですね

↑こういうの撮れると嬉しいなー佐倉(さくら)🌸
自分が伝えたいものって何だろうと考えたとき、
『こころ』のことなんだろうな、と思うから
SNSで何気なくアップされる写真も、『こころ』に
通じていてほしいと願うばかり…ありがとうございます
いろいろ書きたいですね
ありがとうございます
愛しいブログ読者さまに雪崩のごとく桜の奇跡

村上春樹さまの新刊が予約の時点で、重版になっていたとのことですが
やはり影響力のある方ってすごいなあと感心しております

(人''▽`)ありがとう☆ございます

さくらは、物心ついたころから自分の絵や文章を通して
『何か』を伝えたがっていたような氣がします

神様がさくらを創ってくださったのだとしたら
その神様が創ってくださった『さくら』自身を伝えたいのかもね
(人''▽`)ありがとう☆ございます